Home > Archives > September 2009 Archive

September 2009 Archive

プロフィールビデオ

この1週間程、妹に頼まれ、
結婚式で流すプロフィールビデオを作っていました。

と、いっても妹のものではなく、
妹のお友達のものだったんだけどね。

以前、
「ビデオ作ってもらうならお姉ちゃんに頼もうかな〜」
と言っていたので、
自分が作る前に、お友達のビデオを見て、
私の実力を確かめたかったのかも知れない...

というのは勘ぐり過ぎかもですが(^^;)

途中2日程旅行に出かけてしまったので、
実質4日くらいの作業時間しかなかったのだけど、
写真と文章と、数分の動画をBGMに合わせて流す
シンプルなものだったので、
ジャケット&DVDラベルの作成も含めて、
期日内にお渡しする事ができました。

ついさっき、家まで受け取りに来てくれて、
とても喜んでくれていたので、私も一安心。
あとはステキな結婚式の演出に
私が作ったビデオが一役買ってくれたらいいなあ。


実はこれまで個人的に2本ほど
結婚式などで流すビデオを作らせてもらいました☆

1つは、新郎が新婦に向けて内緒で準備していた
歌のプレゼントのバックで流すムービー。
新郎の感謝の気持ちを、写真と文章と共に
歌の伴奏に合わせて流す、これまたシンプルなものでした。

もう1つは、二次会の幹事たちが、
新郎新婦に内緒で撮って来た
2人のご両親へのインタビュームービー。
小さい頃のエピソードや2人へのメッセージなど、
笑いと愛にあふれたインタビューの編集をしました。


これらはみんな、
Mac OSに付属の「iMovie HD」で作成。
映像編集なんてした事がなかった私でも、
ちょっと触ればそれなりのムービーが作れる
なんともステキなアプリケーションです。

最新の「iMovie '09」では、
ムービー編集機能がかなり充実しているっぽいので、
いいなー ほしいなーと密かに思っているのですが、
今のMacじゃスペックが足らないかも...

雪豹いいなぁ...(でもまだ買わない)


ランキング参加中☆クリックお願いしまーす!
ブログランキング・にほんブログ村へ

梨の季節です

さてさて、すっかり放置してしまいました。
ひきこもりの8月も終わり、
秋に向けて動きますよー


で、今日は、
そろそろ梨の季節ということで、
今年も稲城の幻(?)の梨、その名も「稲城」を手に入れるべく、
とことこと、直売所めぐりをしてきました。

東長沼地区を歩いてみると、
いたるところに梨畑&直売所があるある。
あのあたりはゆっくり歩いた事がなかったので、
新しい発見でした。

どの直売所で買おうか迷っていたら、
立派な門構えの梨園を発見!
入り口横には「多摩川梨発祥之地」の碑まであるじゃーないですか。

向かいに直売所があったのだけど、
あえて園の方へ入って、生産者さんにいろいろ聞きながら、
試食までさせてもらって、美味しい「稲城」をゲット☆
梨とともに有名なぶどう「高尾」も購入して
ほくほくで帰ってきました。

稲城の梨

聞くところによると、
「稲城」は、実の色に青みがあるほうが美味しいのだそう。
黄ばんできたり、赤っぽくなってくると、
シャキシャキした食感が無くなって美味しくなくなってしまう。
その上食べ頃がとても短い種類なんだそうです。

そして今年は冬が暖かかったので開花が早く、
収穫も1週間程早かったらしく、
今年はそろそろおしまいなんだそうです。
ちょうど今くらいが旬だと思っていたので、
危なかったかも...

今日立ち寄った梨園は、
梨狩り&ぶどう狩りもできると聞いたので、
機会があったら行ってみようと思います。

「清玉園」
東京都稲城市東長沼2025


ランキング参加中です☆
ブログランキング・にほんブログ村へ

Index of all entries

Home > Archives > September 2009 Archive

Search
Feeds

Return to page top