Home > food Archive

food Archive

蚤の市

レトロカラーなお花 日光珈琲のかき氷。


友達親子と3人でのんびりと、 東京蚤の市 にいってきました。

場所は京王閣競輪場。
競輪とまったく関係ないイベントでも、場所を貸してくれるのね。

ここに来るのは初めてではないけれど、競輪開催時とは、まったく雰囲気が違う。
若い人、親子連れも多くて、ゆったり、ピースフルなかんじ。

食器や本、雑貨など、レトロでかわいいものがいっぱいあって、
大人二人目がきらっきらしていたけど、お子は自由奔放。
もしかしてつまらなかったかなーと、ちょっと心配になったけど、
どうやら楽しんでくれてたようす。よかった。

マップをちゃんと見てなかったので、もしかしたら他にもあったのかもだけど
しっかり系の食べものが、結構売り切れてしまってたのがざんねんだったな。
唯一たべた「日光珈琲」のかき氷(天然氷&とちおとめシロップ!)が
とっても とっても おいしかった。

友達は、パイレックスのかわいいお皿をお安くゲット☆ラッキーだったね。
同じ物がもう一枚あって、ほしいなーと思ったけど
我が家はダンナが結構食器にウルサイので、多分却下されそうと思って断念。
結局私は何も買わなかったけど、目の保養になったので十分さ。

今度は秋のもみじ市に行こう。
その前に6月の森のカフェフェスかなあ...(ニセコ...行きたいなあ)

こなもの日和

tOki dOki ときどきオープンするパン屋さん。 海香るうどん。

三鷹に住んでいる友達に誘われて、ときどき開店するパン屋さんに並んできました。

こぢんまりとしたお店に、こぢんまりとした看板。
よい味出してます。

12時オープン。
2番目に並んでゲットしたのは、
角食、揚げパン、クリームパン、みるくパン、バターラムレーズンパン、チョコナッツパン。

さっそくクリームパンを頬張る。
焼きたての冷めたて。
ほんのりクリームがあったかい。

ウマイ!(o゚∀゚o)

マイ・ベスト・クリームパン 久々に更新。
ああ、また食べたい...


ランチは、道すがら気になっていたうどん屋さん。
じんわり汗をかく陽気だったので、冷たいのをいただきました。

「海香るうどん」

声に出してみると、「由美かおるうどん」に酷似。
「頼む時『由美かおるうどん』って言ってみてよ!」
と言われたのだけど華麗にスルー(なぜかちょっと恥ずかしかったが)

わかめ、岩のり、とろろ昆布がどっさり。
海が香らないわけがない。
おだしもきりりと冷えていて美味でした。

まいにちたけのこ

先週の土曜日に、大地宅配で頼んでいた
無農薬のたけのこが届きました。

「どうせならたくさん食べたい!」
とダンナちゃんが言うので、徳用を頼んだら、
大3本、小2本も届いてビックリ!
ゆでるの大変やんか...(しかもゆでるのは私の仕事)

なんとかゆでたのはいいけど、保存にも困った。

 丸のまんま冷凍はできないので、冷蔵だよな。
 水に浸けるのに、全部入る入れ物がないから、
 あれと、これと、それでいいか。


ゆでたけのこ2010

で、↑のような状態で冷蔵庫へ。
(冷蔵庫買い替えてよかった...)

それでも美味しく食べられるのは2〜3日のうちだというので、
毎日たけのこを食べねばならず。

届いた日の夜は、外食が決まっていたので、
次の日の夕飯に「たけのこと鯛の炊き込みご飯」を作りました。
(元レシピ:いつも眺めているツジメシさま)

たけのこと鯛の炊き込みご飯

シャキシャキのたけのこと、ふわふわの鯛がうまうまでした。
春の味やねー。

翌日は、たけのこたっぷりグリーンカレー。
(食べるのに夢中で写真ナシ)
タイカレー大好きだーー!

そして昨日は、若竹煮。
(見た目ぱっとしなくて写真ナシ)
実はあまり若竹煮って食べた事ない。
「こんなもの...?」と思いながら作ってみたけど、
まあこれはこれでよかった、の、かな?

あとは、ダンナちゃんのお弁当のおかずになったり、
細かく刻んで肉味噌風(肉の代わりにベジミート使用)を
作ったりして、残りようやく大1本。

今日はてんぷらにして頂こうと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

風邪にはチャイ

春と冬が1日ごとに変わるような気温にやられたのか、
風邪をひいたようです。
のどいたーい。頭いたーい。鼻水でるー。
熱はまだないようなので、なんとか普通に過ごしてるけど、
ぶるぶる寒気がします。

やることてんこもりで、へばってられないので、
生姜様のお力を借りる事に。
雰囲気でチャイを作ってみました。

  • 生姜  20グラムくらい?(下の写真の量)
  • 紅茶  3パック
  • 水   2カップ
  • 無調整豆乳  1カップ
  • スパイス  お好みで
  • 砂糖  お好みで

自家製チャイを作る

  1. スライスした生姜と水を鍋に入れ、火にかける
  2. 沸騰してきたら、ティーパックを入れて3分程煮出す
  3. 豆乳を入れて沸騰させないような火加減で3分程温める
  4. カップにシナモンパウダーとカルダモンパウダーを少量入れて、 あつあつのチャイを注いでできあがり! 甜菜糖を少し入れて、ちょっと甘いチャイにしてみた。


自家製チャイ完成


で、飲んでみたところ、

全体的にパンチが弱いかなーというお味。
もうちょっとガツンと「生姜!」「紅茶!」って来てくれると、
わたくし好みのチャイになったかも。
むー、チャイは難しいねえ。

いっぱい作ってしまったので、飲まなければなのだけど、
これで身体があったまればいいなあ。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ポットラックは美味し楽し

新米パーティ

先週のハナシになりますが、
土曜日に我が家にお友達を招き、新米パーチーをしました。

今年のGWに田植えをして、草取りを経て元気に育ったお米。
去年はあっという間に二人で食べてしまったけど、
今年は友達の一人と一緒に収穫に参加したというのもあり、
自分たちだけじゃなく、みんなにも振る舞おう!
と思ってパーティを企画したのでした。

メインがお米なので、
ご飯が進むおかずを用意してたっぷり食べたいなあとまず考えて、
じゃあ何を作ろう?と思った時、これがなかなか出てこない。
当初5人くらいに声をかけようと思っていたので、
みんなが考える「ご飯が進むおかず」を聞いてみればいいんだ!
と気付き、そこからポットラック(持ち寄り)案に発展。

ポットラックのいいところは、
いろんなおうちの味が楽しめる事!
手作りじゃなくて、お店で買って来てももちろんいいんだけれど、
各自食べ物を持ち寄ると、ホスト側も楽しみになるのです。
あとは、ホストが全部を用意する必要がないので
楽ちん♪というのもありますな。
逆に、ゲスト側に負担が増えてしまうのが
ちょっと心苦しいトコロではあるけど...

でも!そんなお願いにも同意してくれて、
テーブルいっぱいのおかずを並べる事ができましたー!
美味しかったよ〜ありがとう!
あ、もちろんお米も美味しかったね(笑)


ちなみに、ポットラックパーティって
ハワイではよくある光景みたい(さっき調べた)。
日本でも「ポットラック」とはあまり言わないかもだけど、
大勢でお花見とか花火見物するとき、持ち寄るよね?
ホームパーティでポットラックを提案するホストってどうなのよ?
という声も聞こえてきそうな気もしますがー
こういうパーティに参加するのが楽しかったので、
またどっかでできたらいいなー


ブログランキング・にほんブログ村へ

梨の季節です

さてさて、すっかり放置してしまいました。
ひきこもりの8月も終わり、
秋に向けて動きますよー


で、今日は、
そろそろ梨の季節ということで、
今年も稲城の幻(?)の梨、その名も「稲城」を手に入れるべく、
とことこと、直売所めぐりをしてきました。

東長沼地区を歩いてみると、
いたるところに梨畑&直売所があるある。
あのあたりはゆっくり歩いた事がなかったので、
新しい発見でした。

どの直売所で買おうか迷っていたら、
立派な門構えの梨園を発見!
入り口横には「多摩川梨発祥之地」の碑まであるじゃーないですか。

向かいに直売所があったのだけど、
あえて園の方へ入って、生産者さんにいろいろ聞きながら、
試食までさせてもらって、美味しい「稲城」をゲット☆
梨とともに有名なぶどう「高尾」も購入して
ほくほくで帰ってきました。

稲城の梨

聞くところによると、
「稲城」は、実の色に青みがあるほうが美味しいのだそう。
黄ばんできたり、赤っぽくなってくると、
シャキシャキした食感が無くなって美味しくなくなってしまう。
その上食べ頃がとても短い種類なんだそうです。

そして今年は冬が暖かかったので開花が早く、
収穫も1週間程早かったらしく、
今年はそろそろおしまいなんだそうです。
ちょうど今くらいが旬だと思っていたので、
危なかったかも...

今日立ち寄った梨園は、
梨狩り&ぶどう狩りもできると聞いたので、
機会があったら行ってみようと思います。

「清玉園」
東京都稲城市東長沼2025


ランキング参加中です☆
ブログランキング・にほんブログ村へ

バジル発芽☆(種まき8日目)

今日のお昼頃。
先週の火曜日にまいたバジルが発芽しているのを発見!

バジル発芽!

写真中央の黄緑色っぽいのがバジルの芽。
小さくてかわいいなぁー。

なんでも芽が出ると、テンション上がるね。
これからにょきにょき出てくると思うと、
うしし☆ 楽しみだ〜


あと今日は、ルッコラの種もまきました。
プランターの端っこに、タイフェスティバルで買った
鳥ときのこのオブジェを差して、発芽を見守ってます。

ルッコラプランターの見張り番

早く芽が出ないかなー♪


クリックありがとうございます☆
ブログランキング・にほんブログ村へ

バジルの種をまいたよ

昨日、種まき用の用具をいろいろ買い込んで、種まきをしました。

えんどう豆に使った土の再生に時間がかかるので、
プランターに直まきするものは後にして、苗を作れるバジルの種をまきました。

バジル種まき(2日目)


芽が出るのが楽しみだー♪


クリックありがとうございます!
今年はルッコラにコリアンダーにも挑戦です☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

アースデイ東京に参加してきたよ

ごぶさたです。

毎日ちょっとづつ、いろんなできごとがあって、
ブログに書き留めようと思ってはいたんだけれど、
ちょっとバタバタしてしまって更新できませんでした。


いろいろあった中での、最近のビッグニュース!

4月18日・19日に開催されたアースデイ東京に、
出展サイドで参加してきました!

はじめる自給・棚田チャレンジブース

種まき食堂


去年の5月から約1年を通して参加してきた
アースデイ東京自給力アッププロジェクトの展示ブースでの呼び込みと
参加者が作ったお米や大豆をつかったおむすび弁当の販売で
大声出してヘトヘトになりながらも、がっつり楽しんできました♪


完売御礼

今年の棚田チャレンジの参加者募集のチラシを作ったり、
メイン商品(?)のお弁当の看板を即興で描いたり、
仕事以外でクリエイティブな事ができたのも、すごく楽しかったなー


最近の農への関心の高まりから、
ブースに足を運んでくれた人もとっても多かったし、
おむすび弁当もあっという間に完売して、
たくさんの人に「美味しかったですー!」と言ってもらえて、
とってもとっても嬉しかった☆

また来年も、みんなとアースデイに出たいなと思ったよ。
アースデイは、遊びに行くより参加したほうがずっとおもしろいかも...!


クリックありがとうございます!
今年もゴールデンウィークは田植えしてきます☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

今日の焼きたてパン 〜全粒粉のミニバゲット〜

ヨーグルト酵母を切らしていたので、パンを焼くのは久しぶり。
今回は、全粒粉を混ぜたミニバゲットです。


全粒粉のバゲット

全粒粉はいい香りがして、食欲を刺激するねー
(一番右のパンはつまみ食いした後)


相変わらず綴じ目が割れてしまうけれど、
今回は水が多めの生地だったので、あまり開かず。
「ちょっと水多かった?」くらいでいいのかもなぁ。


全粒粉のバゲット

皮はぱりっと 中はもっちり♪
そのままで食べたい自家製パン
こりゃーやめられないなー


もともとパンは好きだったけど、自分で作るようになって、さらに好きになりました☆
パン好きな方、ぜひポチ↓よろしくお願いしますー!

ブログランキング・にほんブログ村へ

恵方巻き初体験

恵方巻き2009

恵方巻きが関東にも浸透しはじめて数年。
我が家もついに恵方巻きデビューしました。

母が、自身の勤めるスーパーで
我が家の分も予約してくれていたんだけれど、
それがなかったら、多分今年も食べてなかったかも...


20センチ近くある恵方巻き2本を前にして、
「これを一人1本、一気に食べるのはキツイなぁ...」と思ったので、
1本を半分に切ってしまい、もう1本は食べやすいサイズに切って、
食卓に出してみました。

で、東北東を向いて、まずは半本を黙ってガブリ。
だまーって太巻きを食べ続けるダンナを斜め前に見ていたら、
なんだかすごく笑えてしまった。

本来は、目を閉じて、願い事を思い浮かべながら食べると良いらしいのだけど、
実はそこまで知らなかったので、ただ美味しく頂いたのでした。


今年も良い年になりますように☆


クリックありがとうございます♪応援よろしくですー
ブログランキング・にほんブログ村へ

ぶさいくベーグル

ぶさいくベーグル

少し前の話ですが、
自家製酵母でベーグルを焼いてみました。

成形して、茹でたところまでは良かったんだけど、
焼いたらぺろーんと変な格好になってしまった!


クッペや丸パンでもそうなんだけど、
いつも焼くと生地を綴じた部分が開いてしまうのよねー
最近は、焼く前の状態でも、発酵中に綴じ目が開いていたり...

味は良いんだけど、
見た目と食感がイケてないので、なんとかしたいところ。
生地が乾燥しちゃうのがいけないのかなあ?

コレ、買っちゃおうかな〜


ブサイクでも美味しければいいよね!(本音) パン作りも応援してください〜
ブログランキング・にほんブログ村へ

手作り味噌2008

食べ物ネタ2連発☆


先日、今年の2月に仕込んだお味噌を開けてみました。


手作り味噌2008 その2

材料は、大豆、糀、塩のみ。
大豆を柔らかく茹でてつぶしたり、糀と塩を混ぜたりと、
時間と手間はかかるけれど、それをしてしまえば、
あとは年末まで放っておくだけ。


そしてできたのがこちらー!

手作り味噌2008 その1

引っ越しや暑い夏を乗り越えて、今年も美味しいお味噌ができました〜


市販のお味噌は、発酵が進まないよう、
アルコール等が添加されていたり、加熱処理されているらしいのだけど、
手作り味噌は3つの材料しか入っていないので、
時間が経つにつれて、発酵が進んでいく(熟成する)のです。
なので、1つの瓶のお味噌でも味の変化が楽しめちゃう。
手作りならではの醍醐味です。


さーて、大事に味わうぞー!


ランキング参加中☆よかったらポチお願いしますー!
ブログランキング・にほんブログ村へ

クリスマス2008

我が家の今年のクリスマスは、
プレゼント交換はせず、
ひっそりと、美味しいご飯を食べて過ごしました。


手作りローストチキン

ヨーグルトベースの漬けだれでしっかり味をしみ込ませたローストチキン。
レシピは飯島奈美さんのものをお借りしました。
とっても美味しかったー☆


クリスマスケーキ2008 その1

クリスマスケーキは、近所のケーキ屋さんで購入♪


クリスマスケーキ2008 その2

小人さんがいちごを切ってる!!
かわいい!!


いろいろと余裕がない時でも、
夫婦揃って過ごせれば十分だなー と思った2008年のクリスマスでした。


ランキング参加中☆よかったらポチお願いしますー!
ブログランキング・にほんブログ村へ

escalator records SPECIALBOX08-09の飴ちゃん

escalator recordsで、毎年この時期になると発売されるSPECIALBOX!
我が家は今年も購入しましたー☆

レコード、Tシャツ、トートバッグなどのほか、
楽しみにしているのが、飴職人さんの作る金太郎飴!
来年は丑年ってことで(?)、こんなサイケデリックなうしさんの飴が入っておりましたよー

サイケなうしさん

舌が横からペロンと出てるのがかわいすぎる...!


ランキング参加中☆よかったらポチお願いしますー!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ある日の夕飯 〜代々木上原・乾物カフェ〜

  • November 27, 2008
  • food

11月の3連休の最終日、
お仕事の打ち合わせをしに代々木上原へ行ってきました。

打ち合わせ後に行ったエコショップ「乾物カフェ」で、
頂いた夕ご飯をパチリ。


乾物カフェのオムカレー丼

私が食べたのは、本日のオススメ「オムカレー丼」。
ピリリと辛いけど、ほっこり優しい味のカレーが美味しかった!


乾物カフェの麩レカツ丼

一緒に行ったお友達は、
揚げた車麩をすき焼き風の味付けにして、
温泉卵と一緒に玄米ご飯の上にのっけた「麩レカツ丼」!
甘辛いタレと、揚げたお麩がベストマッチでした☆


↓美味しそー!と思ったら、ポチッとお願いします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

さくさくスコーン

  • November 21, 2008
  • food

賞味期限が近いバターを消費するため、
スコーンを作ってみましたー

レシピはこんなかんじ↓
(かなりいっぱいできます)

  • 薄力粉  340g
  • 強力粉  60g
  • ベーキングパウダー  大さじ2
  • 砂糖  大さじ3
  • 塩  小さじ1
  • バター  160g
  • 牛乳  200cc
  1. バターと牛乳以外の材料をボールに入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
  2. 冷蔵庫で冷やしておいたバターを1センチ角に切り、1.のボールに入れる。
  3. バターが細かくサラサラになるまで、粉類とバターを手の平ですりあわせる。
  4. 3.に牛乳を一度に入れ、ゴムベラでざっくり混ぜ合わせる。
  5. 4.を手でまとめ、打ち粉をした台で1cmくらいにのばして3つ折にする。
  6. 5.を3回ほど繰り返し、コップ等を使ってくりぬく。
  7. 230度に温めたオーブンで5分焼き、200度に温度を落として15分焼いたらできあがり!


さっくりスコーン

じゃーん!

たたんでのばして、という行程のおかげで、
ちゃんと層ができてたよー!

粉ふるいは、使った後洗うのがめんどうなので、
粉類を全部あわせて泡立て器で混ぜちゃったけど、なにも問題なし!
クッキー類を作るなら、この方法でいけるかも☆

しかしいっぱいできてしまったので、
明日の朝ご飯になりそうだなあ...


おいしそー!と思ったら、ポチリとお願いします〜↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

今年初ちゃんこ

最近寒いねー!
ということで、ディズニー仲間と先週の土曜日にちゃんこを食べてきました。

お店は緑が丘の「芝松」さん。
仲間のオススメ、塩ちゃんこをオーダーしてみましたよ☆

塩ちゃんこ その1

これで3人前!
多いけどうまそー!!


塩ちゃんこ その2

シメじゃないのに、うどんがデフォルトで入ってました。


野菜もお肉もバランスよく食べられて美味しいー!
塩だしには柚子こしょうがベストマッチだね☆
シメはラーメンで。(写真が無い...)
塩ラーメンなのでコーンが追加されてました。


ちゃんこでぽかぽかになったところで、
別腹にわらびもち(@green tea cafe)をいただく。

green tea cafeのわらびもち

もちもちーでお腹いっぱいになりました。


おなべは家で食べても、外で食べてもいいものだねー。
みんなでつついて、ぽかぽかあったまって。
これからどんどん寒くなりそうなので、またおなべ食べようねー!


そういえば、
自由が丘から歩いて芝松さんに行く途中、「ポパイカメラ」を発見!
前から行きたいなーと思っていたので、偶然見つけて大興奮!
今度ゆっくり見に行こうっと。


ランキング参加中!↓よかったらポチッとお願いします☆
ブログランキング・にほんブログ村へ

新米とmy茶碗

  • November 6, 2008
  • food

先月のハナシですが...

今年の5月から鴨川で作っていたお米と、
そのお米を食べる為に作ったお茶碗が完成しましたー!

ということで、早速炊いてmy茶碗でいただきましたよ☆

棚田米とよめ茶碗

小振りな茶碗は私用。


棚田米とダンナ茶碗

もりもり食べたいダンナちゃんは、大きめの茶碗に。


カタチはいびつだけれど、
自分たちの手をかけて作ったものなので、味も格別!

こういう体験は、大人になってからでも感動するけれど、
子供が産まれたら、たくさん体験させてあげたいなあ。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ピザパーティ&キャンドルナイト☆

10月の3連休のある日、自宅でピザパーティをしました。
メンバーは、私とダンナちゃんと、ダンナちゃんの友達カップルの4人。

あらかじめ、ピザ生地とソース類を作っておいて、
みんなで、のばして、のっけて、焼きたてをふうふう言いながら頬張りました。

あっという間に無くなってしまったので、写真も残らず...
本当にあっという間で、もうちょっといっぱい作ればよかったかなあーなんて。
それはもう、あっけなく終わってしまったのでした。

ちなみに、この日作ったピザは4種類。

  • ベビーリーフと生ハムのサラダピザ
  • マルゲリータ
  • きのこクリームのピザ
  • チョコバナナカスタードピザ

マルゲリータは、シンプル・イズ・ベスト!
焼きたてなら、こった事はしなくても十分おいしいのです。
デザートのチョコバナナカスタードピザもうまうまでした♪
バナナの上にかけるチョコは、
ココアパウダーに砂糖と少しの水で練ったもののほうが香りがあっておいしいし、
チョコを削って湯煎で溶かす手間が省けて楽ちんです!
ので、是非お試しあれ。


うまうまのあとは、ベランダでキャンドルナイト☆
友達カップルがキャンドルを買い込んできてくれたので、早速並べて点灯!

キャンドルナイト その2

キャンドルナイト その3

ゆらゆらゆれる炎を見ていると、落ち着くねー。
そして今はこんなキレイなキャンドルが売っているんだね。
ブルーのグラデーションがとってもキレイでした。

秋の夜長のまったりトーク。
こんなパーティもいいなと思った1日でした。
(これからは寒くて出来なさそうだけどね...)


ブログランキング・にほんブログ村へ

アートな金沢の旅☆2日目

翌朝、早起きしてお風呂に入ろうと思っていたけど、
あまりにお布団が気持ち良くて寝過ごす...

お布団上げ&朝食の準備の際に、仲居さんが
新聞と搾りたてグレープフルーツジュースと牛乳を持って来てくれました。
牛乳もフレッシュで美味しい!


無何有の朝ご飯

朝ご飯もたっぷり。
箸休めの「きのこ海苔」が美味しかったので、お土産に買ってしまった☆


朝食が終わって、仲居さんから加賀の歩き方などを聞いていたら、
どうやら「CANBUS(キャン・バス)」を使うと、いろんな所をたくさんまわれるみたい。
一応どこへ行くかは考えていたけど、お話を聞いたりCANBUSのパンフレットを見ていたら
面白そうな所がたくさんあったので、2日目はバスの旅に決定!

チェックアウトをして、駅までの車を待っている間、
ダンナちゃんが宿の2階にある「方林円庭」で写真を撮っていました。

朝の方林

ここはなかなかヤバイです!
空間に入った瞬間、静謐な雰囲気に一瞬圧倒されてしまうんだけれど、
すぐにすっと馴染むというか...
何も無い、心地良い空間に、いつまでも身を委ねていたくなります。
夜は蝋燭のあかりだけが灯り、朝は澄んだ空気のなかでヨガもできるそう。
自分を見つめ直したい人とかに良さそう...。


ステキ宿「べにや無何有」を後にして、加賀温泉駅へ。
ここからCANBUSに乗って、まずは「石川県九谷焼美術館」へ向かいました。

ここは無何有の仲居さんもオススメの、とても見応えのある美術館。
九谷焼をよく知らなくても、歴史について詳しく説明されているし、
展示されている作品たちのクオリティに圧倒!
美しすぎます...
そしてこの美術館、建物もステキです。(写真無いけど...)


次は、30分程バスに揺られて橋立漁港へ。
バス停の目の前にある「マルヤ水産」で、魚料理バイキングをいただきました☆

橋立漁港で魚バイキング

バス酔いしたのか、あまり食欲が無かったので、
バイキングでよかったー
鰤の塩焼きと、海老の唐揚げが美味しかったデス。


再びお腹いっぱいになったところで、
次は「中谷宇吉郎 雪の科学館」へ。

世界で初めて人工雪を作った人の科学館ということで、
スキー大好きなダンナちゃんは終始興奮気味。
私は、雪の研究についてはよくわからなかったけれど、
いつでも好奇心旺盛で、いろんな趣味をもっていた
中谷博士の人柄にとても感心しました。

併設のカフェで山ぶどうジュースを飲みながら、まったりバス待ち。
これで今回の金沢旅行もおしまいかーと、ちょっぴりしんみりしつつも、
新しいもの、昔からあるものにたくさん触れて、
いっぱい刺激を受けた良い旅だったねーと二人で大満足。

帰りはさくっと飛行機で帰ってきましたとさ。


次は違う季節で、いろいろ体験する旅をしたいなー


ブログランキング・にほんブログ村へ

アートな金沢の旅☆1日目

先週末、金沢へ行ってきました。

出発は金曜日の22時40分!
深夜バス初体験☆
実は飛行機で眠ることができないので、
深夜バスも心配だったのだけど、
やっぱりよく眠れなかった...


翌朝7時過ぎに金沢に着き、大きな荷物を置いて早速兼六園へ。
香林坊まで路線バスで行って、そこからてくてく徒歩移動。
朝の庭園は清々しくて、(人も少なくて)とっても気持ちいい!

兼六園


松の根元にはステキなテクスチャー。

緑色の星


香林坊に戻り、スタバで朝食をとりながら今日の作戦会議をして、
次はすぐそばの長町武家屋敷跡へ。
江戸時代にタイムスリップしたような町並みが素晴らしくて、
野村さん(上級武士)の屋敷跡で庭を見ながらまったり。

野村さんちの庭


久しぶりに持ち出した一眼レフで、町並みや庭園をパチパチ撮りながら、
今度は金沢21世紀美術館へ。
商店街を横に入って道に迷いつつも、無事到着。
建物をぐるりと芝生が囲って開けているので、すぐにわかるのがいいね。

見たかったロン・ミュエック展は終わってしまっていたので、
今回は「コレクション展Ⅱ」を鑑賞。
予備知識なしで行ったのが良くなかったのかな...
もうひとつの「サイトウ・マコト展」を見れば良かったかなーなんて。
でもシルクの刺繍はすごかった!

で、21世紀美術館に来たらコレ。
ずっといても飽きないよー

レアンドロのプール

タレルの部屋


日比野克彦と野田秀樹のアートプロジェクトで一瞬だけ役者になってみたり、
芝生の広場にある伝声管で富山から来た人とコミュニケートしたり、
「ふふふ♪」と笑える作品も多い21世紀美術館。
是非また来たいなー


お昼もまわってお腹もすいてきたので、次は近江町市場へ。
ひととおりぐるりと歩くと、市場ならではの活気にテンションもアップ!
普通のテンションならどんぶりに2,500円は出せないけど、
この日ばかりは、そんなこと関係ないのです。

近江町市場でのランチ


大好きな甘エビ、ブリをたっぷり堪能し、
揚げたての甘エビコロッケ(甘エビは生のほうが良かった)を頬張りながら市場散策。
野菜ソムリエの八百屋さんで、加賀野菜の詰め合わせを実家に送りました。
美味しい野菜を親身になって見繕ってくれたお店のおばちゃんに感謝!


宿は山代温泉で取っていたので、金沢からは電車で移動。
特急で30分もしないうちに加賀温泉駅に到着!
迎えの車に乗り込み、早速宿へ。

今回泊まった宿は、べにや無何有
シンプルで、とても居心地の良い素敵な宿です。
今回はオフシーズンだったので、すんなり予約できたけど、
これからの季節(紅葉・雪)はお庭が素晴らしい景色になるので、
なかなか予約は難しそう。

でも、次は絶対紅葉の季節に行きたい!
全ての部屋から中庭を見渡せるので、
ハンモックに揺られながら紅葉を眺めるなんてこともできるのです。

月見台のハンモック


その時まで贅沢はとっておこうかな...


夕飯は海の幸・山の幸づくしで、とっても美味!
加賀野菜も頂けたし、市場で見た「のどぐろ」というお魚も
脂がのりまくって美味しかったー

加賀伝統野菜焚合せ


美味しいお料理で幸せいっぱいになったところに、
今度はサプライズでバースデーケーキ登場!

サプライズケーキ


今年の誕生日は他のイベントがあって
お祝いらしいことはしないで終わってしまったので、
ここでこんなカタチでお祝いしてもらえてびっくり&嬉しかった!
ダンナちゃんありがとう☆
一緒に歌も歌ってくれた仲居さんもありがとう☆


ふかふかのお布団に包まれて、
ほくほくあったかい気分のまま1日目の夜は更けていきましたとさ☆


つづく


ブログランキング・にほんブログ村へ

ジャムとNIPPON

明け方の雷雨はすごかったー!

土砂崩れと思うような地響きがした!と思ったら、
空がぴかぴか光って、すぐにドドドドドドーンって!
この世の終わりかと思った...(ビビりすぎ)


昨日はお昼過ぎからおでかけ。
学芸大学にRomi-Unie Confitureの焼菓子のお店がプレオープンしているというので、
ちょいとのぞきに行ってきました。

鎌倉のお店のように、たくさんのジャムが並んでいて、
ショーケースには美味しそうなパウンドケーキやスコーンが...
他にもサブレやショートブレッド、マドレーヌなども置いてあって、
あまーい香りの幸せな空間でした。

今回はジャムとパウンドケーキ1切れとショートブレッドを購入。
洋酒漬けのドライフルーツが入ったパウンドケーキはずっしり重くて
食べごたえがあったよ!


Romi-Unie Confitureのジャム
買って来た桃と巨峰のジャム「Ballon」 ←コレぜっったい美味しい!

Maison romi-unie
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-7-17
東急東横線 学芸大学駅 下車徒歩3分


その後、銀座に移動してダンナちゃんと合流。
松屋銀座で開催中のDESIGN BUSSAN NIPPONを見てきました。

伝統工芸品やタウン誌、その土地の産物等を通して
各都道府県の個性を発見出来ます。
2月に開催されたNIPPON VISION EXHIBITIONの規模を大きくしたような感じ。
心惹かれるプロダクトもいくつかあったし、
タウン誌がなかなか面白かったなぁ。

デザインという面から今の日本を知ることができて、
個人的に視野が広がる面白い展示だと思いました。

9月1日(月)まで開催してますよー

DESIGN BUSSAN NIPPON
2008年8月27日(水)〜9月1日(月)
午前10時〜午後8時 
最終日午後5時閉場(入場は閉場の30分前まで)

東京都中央区銀座3-6-1 銀座松屋8階大催場


ブログランキング・にほんブログ村へ

Hohes Lab@稲城

  • August 19, 2008
  • food


Hohes Lobのケーキ, originally uploaded by rumio.

近所に美味しいケーキ屋さんみっけ!
カスタードが絶品です☆


ブログランキング・にほんブログ村へ

Index of all entries

Home > food Archive

Search
Feeds

Return to page top