Home > Archives > October 2009 Archive
October 2009 Archive
たびにでたい
- October 5, 2009
- days
今朝、一人で無計画に旅をする夢をみました。
財布と携帯とカメラだけ持って、
散歩みたいな放浪をしたいと思って家を出たのに、
すぐに家に帰りたくなって、
でも帰り方がまったく分からなくなって、
携帯の電池も切れるし、途方に暮れてる夢でした。
一人旅する自信がちょっぴり下がった朝でした。
さて。
昨日は、2つ上の従兄弟の結婚式に出席してきました。
高校生くらいから、顔を会わす機会が減ってしまったので、
(自分の結婚式には呼んだけれど)随分久しぶりだなあと
思いながら、晴れ姿を見るのを楽しみにしてました。
挙式〜披露宴の入場時は、
とても緊張しているように見えたけれど、
だんだん慣れてきたのか、
お酒をたくさん飲まされた所為か、
緊張も解けて、徐々に笑顔も。
盛り上がった宴会も終盤、
新婦の手紙では、マイクを持ちながら涙を拭く仕草もあり、
最後の挨拶では感極まって号泣!
口数も少なく、クールな印象だったお兄ちゃんの
涙を流す姿にとても胸を打たれました。
見送りでの挨拶のとき、
「歳取ると涙もろくなってダメだ〜」
と、顔をぐしゃぐしゃにしながら握手したお兄ちゃんの手は、
とても柔らかくて、あたたかかったよ。
ふたりともー、おしあわせにー!!
結婚式って、いいね〜
つうことで、来週も出席してきまーす
待っててOKINAWA!!
スケッチリベンジ!
- October 1, 2009
- design
今日から10月なんだねー
年度の後期のはじまりですね。
そんな区切りの初日早々、
夫婦で寝坊しました。
ダンナ、ごめん...
昨日は、とある集まりで
夕方から代々木へ。
結構早く新宿に着いたので、
ルミネのブックファーストで本を物色していたら、
気になる本を発見
『1日10分で絵がうまくなる色鉛筆ドリル』
表紙が食べ物の絵なのがズルイ。
手に取っちゃったじゃないかーー(食いしん坊)
本の中身もほぼ食べ物。
家の中のモチーフで描こうというテーマらしく、
トーストと目玉焼きとコーヒーのモーニングセットを描く!
とかありました。
描き方も簡単丁寧に説明されてて、
気軽に始められそうな印象。
カワイイけど結構リアルに描かれていて、
「ほほう...」と見入っておりました。
(でも買わなかった)
そしてもう一冊。
『えんぴつ1本ではじめる スケッチ手習い帖』
こちらはざっと見ただけですが、
えんぴつメインのスケッチで、
小物から風景まで描き方のボイントが
きちんと説明されていました。
前述の本よりも、イラスト寄り。
カワイイ > リアルなかんじでした。
そんな本を立ち読みして、
今かなりスケッチ熱が上がってマス。
実は、数ヶ月前にも「絵を描きたい!」と思って
クロッキー帳とえんぴつ数本を買ってて
ちょこちょこ描いてはいたんだけれど、
うまく描けなくて、それから放置。
専門学校の頃、クロッキー帳一冊を
ぜんぶ描き埋めて提出!って課題(?)があって、
はじめのページはへたっぴなんだけど、
だんだん上手くなっていってたなあ〜
というのを思い出したら、
なんだかちょっと勇気がわいてきました。
今日から1日10分。
まずはクロッキー楽しむぞ〜